どんなところに仕事のやりがいを
感じていますか?
やはり顧客に近い距離感で人財育成施策を企画できるところです。曖昧模糊とした状態から顧客や社内関係者と議論をしながら施策として形にしていくプロセスはとてもやりがいがあります。施策を企画推進するためには、社内外問わず関係者間の合意形成が重要です。コスト、リソース、スケジュールなど、合意や意識合わせが必要な観点も多岐にわたり、各々の立場や期待値も違うため企画を進めていくのがハードなケースもあります。ただ、うまくいったときの達成感は大きいですし、その過程で数多くの方と関わり合いながら進めていくため仕事をするたびに新たな人脈ができます。日立グループの優秀な方々とたくさんつながれることも、この会社で仕事をする大きな魅力だと感じています。