ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

株式会社 日立アカデミー

キャリア・人財育成制度 Career&Education

日立アカデミーでは、「知の拠点」ならではの、「自らを成長させたい思い」に応える教育制度を豊富に用意しています。日頃の業務も人財育成・人財開発に関わるものであり、他者および自身の成長に関するプロフェッショナルとなるための機会にあふれています。

  • 新入社員研修

    入社後約3カ月間にわたり、日立グループ合同の新入社員研修を受講いただきます。
    1000人を超える同期と関係形成・人脈構築をしながら、早期活躍に向けた基礎スキルを身につけていただきます。
    この新人研修も日立アカデミーが提供する人財育成サービスのひとつであり、当社事業の規模や価値に触れる機会でもあります。

    ビジネススキル系研修

    ビジネスマナー、ビジネス文書作成、コミュニケーション、プレゼンテーションスキル、論理的思考など社会人としての業務遂行に不可欠な知識・スキルを基礎から修得できます。

    IT系研修

    IT知識に自身がない方でも、情報処理技術者試験合格レベルまで知識を引き上げていただけます。
    初級から上級まで習熟度によりクラスが分かれるため、既にIT知識・プログラミング経験をお持ちの方はアジャイル開発など高度な講座でスキルアップが可能です。
  • メンター制度

    入社後2年間は、「指導員」が1対1で業務面や心理面で徹底的にサポートします。
    同じ職種・部署の先輩というだけではなく、当社で活躍する「人財育成のプロフェッショナル」が指導を担当することが当社の特徴です。
    その職種で求められる専門知識の修得も支援します。
    また、指導員とは別に部署を超えたメンターも1名つき、配属先の業務以外の観点でのアドバイスを得られ、視野の拡大につながります。
  • スキルアップ研修

    当社が提供している研修については無料でいくつでも受講することができます。
    当社の研修はビジネス系からデジタル/DX、語学、リーダーシップ、マネジメントなど多岐にわたり、ご自身の伸ばしたい知識・スキルを伸ばす機会にあふれています。
    社外のセミナーや研修、勉強会についても、業務に関連するものについては会社が費用を負担して受講いただけます。
    社外のコミュニティや勉強会で専門性を高めながら活躍している社員が多いです。
  • 自己啓発支援制度

    資格取得支援

    業務上必要な資格は、当社が提供している研修を無料で勤務時間内に受講したり、社内の資格保有者から勉強法等のアドバイスを受けたりすることで、円滑な学習・資格取得がめざせます。また、資格によっては取得後の報奨金支給もあります。

    自己啓発費用の補助

    福利厚生のカフェテリアプランを活用し、英会話スクールの通学や資格取得の費用補助を受けることが可能です。

    LXP(Learning Experience platform)の活用

    語学・英会話レッスン、ビジネススキル、専門知識が学び放題の学習プラットフォームを自由にご利用いただけます。
    各自の職種や伸ばしたいスキルに応じて、パーソナライズされた学習コンテンツが無料で受け放題となっている仕組みです。
    同じ学習をした者同士や同じ職種で働く仲間が、会社を越えて学び合うコミュニティにも参加できます。
NEXT
CONTENTS
2024 Hitachi Academy©︎ All Rights Reserved